10時〜19時(いずれも最終日は17時閉場)

藤井 誠 「春の陽に一歩踏み出す」

「春の陽に一歩踏み出す」

油彩、キャンバス・石膏地、M30

藤井 誠 「青い空と白い雲の間に」

「青い空と白い雲の間に」

油彩、キャンバス・石膏地、M8

~旅の途中~
藤井 誠展

8/21wed.→9/3tue.

伝統的な油彩画の技法を用いながら、日本画や俳句に見る古来からの日本人の美意識を大切に、独自の写実表現を目指す「藤井 誠」。大丸神戸店6回目の個展では、最新作油彩画約30点を展観いたします。

作家プロフィール
藤井 誠 (FUJII Makoto)
  • 1984年
    埼玉県蕨市に生まれる。
  • 2007年
    埼玉大学教育学部教科教育
    専攻美術教育専修卒業。
    第9回雪梁舎フィレンツェ賞展
    佳作賞。
    第61回二紀展入選
    (以降毎年入選)。
  • 2008年
    第10回雪梁舎フィレンツェ賞展
    入選。
  • 2009年
    埼玉大学大学院教育学研究科
    美術教育専修
    (修士課程)修了。
    第44回昭和会展招待出品。
    第8回熊谷 守一大賞展入選。
  • 2010年
    第45回昭和会展招待出品
    (2011年、2012年)。
    第14回新生展入選。
    第64回二紀展奨励賞。
    第10回春期二紀選抜展出品(2013年)。
    ビエンナーレうしく第3回
    全国公募絵画展大賞。
  • 2011年
    第13回雪梁舎フィレンツェ賞展
    佳作賞。
    第39回上野の森美術館大賞展入選。
  • 2012年
    東京学芸大学大学院連合学校
    教育学研究科(博士課程)
    修了。
  • 2013年
    個展『水・風・光』
    (アートフェア東京2013/有楽町)。
    個展『藤井 誠油絵展』
    (東武池袋店/池袋)。
  • 2014年
    個展(伊勢丹浦和店/さいたま)。
    個展(東武池袋店/池袋)。
  • 2016年
    個展(アートフェア東京2016/有楽町)。
    個展(東武池袋店/池袋)。
  • 2017年
    個展(天満屋岡山店/岡山)。個展(福屋八丁堀本店/広島)。
  • 2018年
    個展(大丸神戸店/神戸元町)。
  • 2019年
    個展(大丸京都店/京都四条高倉)。
  • 2020年
    個展(大丸神戸店/神戸元町)。
  • 2021年
    個展(大丸京都店/京都四条高倉)。
    個展(大丸神戸店/神戸元町)。
  • 2022年
    個展(大丸神戸店/神戸元町)。
  • 2023年
    個展(大丸京都店/京都四条高倉)。
    個展(大丸神戸店/神戸元町)。
  • 作品収蔵
  • 2010年~
    牛久市生涯学習センター
    (牛久市)。
  • 2017年~
    マイネッツさいたま南
    (さいたま市)。
    ホテルメトロポリタン
    さいたま新都心
    (さいたま市)。
成田 康 「ザルツブルク眺望」

「ザルツブルク眺望」

油彩、100×40cm

成田 康 「宝泉院客殿紅葉」

「宝泉院客殿紅葉」

油彩、80×40cm

成田 康洋画展

8/28wed.→9/3tue.

フランス・チェコ・ドイツなどヨーロッパ各地の美しい風景をはじめ、奥入瀬や京都、地元秋田などの情緒漂う日本風景を写実派の繊細な筆致で描き上げています。
作家独自の洗練された感性と構成力により臨場感あふれる力作の数々を展観いたします。

【作家来場 ライブペインティング】
8月31日(土)・9月1日(日) 各日14時~(予定)

作家プロフィール
成田 康 (なりた こう)
  • 1965年
    秋田県大館市に生まれる
  • 1987年
    東京芸術大学美術学部油絵科卒業
  • 1992年
    グラフィックデザイナーとして
    活動(~2001年)
  • 1996年
    個展開催(秋田市)以後、
    現在まで毎年
  • 2003年
    個展開催(松坂屋高槻店)
    以後、各地の百貨店にて毎年開催
  • 2009年
    VISAカードのカレンダーに採用
  • 現在
    企業カンダーに多数採用される
    地元秋田で毎年個展開催
    札幌・東京・大阪・神戸・高松・
    福岡にて個展多数開催
    無所属 秋田県大館市在住
岡 啓介「Soul」

岡 啓介「Soul」

油彩、F6

鈴木 那奈「花の時」

鈴木 那奈「花の時」

油彩、F20

九鬼 匡規「怪の画 雪女」

九鬼 匡規「怪の画 雪女」

アクリルガッシュ・胡粉ジェッソ、和紙、M4

江副 拓郎 「Nebula」

江副 拓郎 「Nebula」

鉛筆、F10

クワトロ・カンティ展

9/4wed.→10tue.

この度クワトロ・カンティ(四人は歌う)と題して、神戸市在住のこの上なく美しい妖魔を描く九鬼 匡規、京都出身・自然光にこだわり女性を描く、鈴木 那奈、高松出身・人間の生に迫る岡 啓介、大阪在住・鉛筆で描くファンタジーとリアリズムの融合、江副 拓郎の4人展を開催いたします。

作家プロフィール
岡 啓介 (Oka Keisuke)
  • 1962年
    香川県高松市生まれ
  • 1986年
    香川大学教育学部卒業
    香川大学大学院教育学研究科美術教育専修修了('02)
    第77回新構造展において会員に推挙
  • 2005年
    第77回新構造展 本目賞受賞
  • 2008年
    第80回新構造展 文部科学大臣賞受賞
  • 2015年
    香川県美術展覧会 奨励賞受賞
    第87回新構造展 新構造賞受賞
  • 2016年
    第29回上野の森美術館日本の自然を描く展入選
    「公募ー日本の絵画2016ー」 佳作賞受賞
  • 2017年
    第5回青木 繁記念大賞西日本展 奨励賞受賞
    日本美術家連盟香川作家10人展(高松市美術館)
  • 2018年
    かわうそ新人賞2018 月刊美術賞受賞
    第1回ホキ美術館プラチナ大賞展 入選
  • 2019年
    第91回新構造展 内閣総理大臣賞受賞
  • 2020年
    グループLoutre 夏の洋画秀作展(阪神百貨店 大阪)
    岡 啓介個展 (かわうそ画廊 東京)
  • 2021年
    ART NAGOYA 2021(名古屋観光ホテル 愛知)
    スリーカラーズ江副 拓郎・岡 啓介・辻 信之展(阪神百貨店 大阪)
    岡 啓介個展 (かわうそ画廊 東京)
  • 2022年
    神戸ART MARCHE 2022(メリケンパークオリエンタルホテル兵庫)
    Paradise Garden (阪神百貨店 大阪)
  • 2023年
    岡 啓介個展(Artgloriuex GALLERY OF TOKYO 東京)
    Infinity Japan Contemporary Art Show 2023(台北)
  • 2024年
    Sounds of Silence 岡 啓介×鈴木 那奈展(大丸心斎橋店Artgloriuex GALLERY OF OSAKA 大阪)
    トリニティ 岡 啓介・舘山 浩丈・辻 信之3人展(大丸京都店)
    コンポステーラ星の野原III(Artgloriuex GALLERY OF TOKYO 東京)
  • 現在
    一般社団法人新構造社委員(審査員)
    日本美術家連盟会員
    香川県美術家協会会員
鈴木 那奈 (Nana Suzuki)
  • 鈴木 那奈
  • 1987年
    京都市に生まれる
  • 2014年
    京都造形芸術大学(現・京都芸術大学)芸術学部 美術科洋画コース卒業
  • 2017年
    同大学院 芸術環境専攻 美術・工芸領域洋画分野修了
  • 【個展】
  • 2017年
    「Listening to silence」(銀座かわうそ画廊)
  • 2018年
    「透き徹る程深く」(銀座かわうそ画廊)
  • 2019年
    「Quiet moment」(阪神梅田本店)
    「鈴木 那奈 個展」(神戸メリケンパークオリエンタルホテル)
    「Daydreaming」(かわうそ画廊)
  • 2020年
    「鈴木 那奈展」(Artglorieux GALLERY OF TOKYO)
    「鈴木 那奈個展白い森」(大丸京都店美術画廊)
  • 2021年
    「sanctuary」(Artglorieux GALLERY OF TOKYO)
  • 2022年
    「鈴木 那奈個展 夢見月」(大丸神戸店美術画廊)
  • 2023年
    「Bird song」(阪神梅田本店ハローカルチャー1)
  • 2024年
    「光ゆれる」(Artglorieux GALLERY OF TOKYO)
  • 【グループ展・アートフェア・受賞】
  • 2014年
    京都造形芸術大学通信教育部全国公募展 優秀賞・来場者賞
    (ギャルリ・オーヴ)
  • 2015年
    京都造形芸術大学通信教育部全国公募展 大賞(ギャルリ・オーヴ)
    三菱商事アート・ゲート・プログラム 入選
  • 2016年
    グループ展「初夏の京展2 」「真夏の美女図鑑」「黒衣のイヴ3 」
  • 2017年
    「神戸アートマルシェ2017 」
    (神戸メリケンパークオリエンタルホテル)
  • 2018年
    「ART NAGOYA 2018」(ホテルナゴヤキャッスル)
  • 2019年
    「鈴木 那奈と夏の洋画俊英展 優と美」(大丸京都店美術画廊)
    「Infinity 2019」(ホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイ)
    「夏の終わりの幻想怪奇展」(Artglorieux GALLERY OF TOKYO)
  • 2020年
    「ONE ART Taipei 2020」(The sherwood Taipei)
    「エトワール 輝く珠玉の洋画展」(大丸神戸店美術画廊)
  • 2021年
    「絵画の楽園」(大丸京都店)
  • 2022年
    「コンポステーラ 星の野原」(Artglorieux GALLERY OF TOKYO)
  • 2023年
    「ONE ART Taipei 2023」(Hotel Metropolitan Premier)
  • 2024年
    「岡 啓介・鈴木 那奈二人展 sounds of silence」
    (Artglorieux GALLERY OF OSAKA)
  • 他、グループ展多数
九鬼 匡規 (Kuki Masachika)
  • 3月11日、兵庫県生まれ。独学にて2016年より活動を始める。
    和をテーマにした作品、主に妖怪や怪異を題材にした「妖怪美人画」などを制作し、毎年個展を開催。
  • 【受賞歴】
  • 2017年
    銀座かわうそ画廊主催「かわうそ新人賞2017」佳作受賞
  • 【出版歴】
  • 2020年
    画集「あやしの繪姿」(アトリエサード刊)を上梓
  • 2021年
    宇能鴻一郎著「姫君を喰う話」(新潮社刊)の表紙採用
  • 2022年
    8人の作家による画集「楽園の美女たち」(アトリエサード刊)に掲載
  • 2023年
    現代作家50名を特集した「暗き麗女たち」(パイインターナショナル刊)に掲載
  • 2024年
    宇能鴻一郎著「アルマジロの手」(新潮社刊)の表紙採用
  • ほか雑誌掲載多数
  • 【展示歴】
  • 2017年
    九鬼 匡規個展「あやしの繪姿」(銀座かわうそ画廊)
  • 2018年
    「神戸アートマルシェ」(銀座かわうそ画廊)
  • 2019年
    ロイヤル日航ホテル「台北アートフェア」(銀座かわうそ画廊)
    台北西華飯店「One Art 台北2019」ほかグループ展多数
  • 2020年
    台北西華飯店「One Art 台北2020」(銀座かわうそ画廊)ほかグループ展多数出展
  • 2021年
    「ART NAGOYA」(銀座かわうそ画廊) ほかグループ展多数出展
  • 2022年
    「コンポステーラ 星の野原 Artglorieux Gallery of Tokyo」
    (GINZA SIX 5F)
    「神戸アートマルシェ」(神戸メリケンパークオリエンタルホテル)
  • 2023年
    「和を以て貴しと為す」(大丸心斎橋店)
    「コンポステーラ 星の野原II Artglorieux Gallery of Tokyo」
    (GINZA SIX 5F)
    台北西華飯店「ONE ART TAIPEI 2023」
  • 2024年
    「コンポステーラ 星の野原III Artglorieux Gallery of Tokyo」
    (GINZA SIX 5F)
  • ほかグループ展に多数出展、毎年年末に個展を開催(2023年で7回目)(銀座かわうそ画廊)
江副 拓郎
  • 1983年京都生まれ
    専門学校でデッサンを学ぶ。
  • 【個展】
  • 2017年
    「江副 拓郎 個展」 銀座かわうそ画廊(東京)
  • 2018年
    「江副 拓郎 個展」 銀座かわうそ画廊(東京)
  • 2019年
    「江副 拓郎 個展 トロイメライ」 阪神百貨店美術画廊(大阪)
    「江副 拓郎 個展」 銀座かわうそ画廊(東京)
  • 2020年
    「江副 拓郎 個展」 かわうそ画廊 (東京)
  • 2021年
    「江副 拓郎 個展2021」 かわうそ画廊(東京)
  • 2023年
    「江副 拓郎展 追憶 『存在のすべてを』挿絵特集」
    大丸京都店美術画廊(京都)
  • 【グループ展】
  • 2017年
    神戸アートマルシェ(神戸)
    美人画の未来II 阪神美術画廊(大阪)
  • 2018年
    アートNAGOYA(名古屋) 神戸アートマルシェ(神戸)
    美人画の未来III 阪神美術画廊(大阪)
  • 2019年
    ONE ART 台北 (台湾) ART NAGOYA(名古屋)
    夏の洋画俊英展 優と美 大丸京都店美術画廊 (京都)
    Infinity Japan Contemporary Art Show (台北)
    夏の終わりの幻想怪奇展(GINZA SIX Artglorieux gallery of Tokyo )
  • 2020年
    ONE ART 台北2020 (台湾) 絵画の楽園(大丸京都店)
    エトワール展(大丸神戸店)
  • 2021年
    ART NAGOYA 2021 (名古屋)
    絵画の楽園 (大丸京都店) Three Colors 3人展(阪神本店)
  • 2022年
    Paradise Garden (阪神百貨店)
  • 2023年
    コンポステーラ星の野原II(Artgloriuex Gallery of Tokyo)
  • 【受賞歴】
  • 2014年
    第24回全日本アートサロン絵画大賞展 入選
  • 2017年
    第35回上野の森美術館大賞展 入選
  • 2022年3月~2023年5月
    週刊朝日 塩田 武士『存在のすべてを(旧題 未到の静けさ』連載挿絵担当
山安 直志「洋梨とストロベリーフィールズ」

山安 直志「洋梨とストロベリーフィールズ」

油彩、6F

中津川 翔太「三目達磨(金バック・緑)」

中津川 翔太「三目達磨(金バック・緑)」

ミクストメディア、8S

古典×ART
山安 直志・中津川 翔太
二人展

9/11wed.→17tue.

バロックなど古典絵画を研究し、自らの写実絵画を生み出そうと精進される山安 直志と、日本画の工程にシルクスクリーン技法を加えるなど、新たな手法でグラフィティを模索される中津川 翔太、異色の組み合わせによる若手作家二人展です。

山岡 康子「カフェ・ドゥ マゴ」

「カフェ・ドゥ マゴ」

油彩、P6

山岡 康子 「バスタブ」

「バスタブ」

油彩、M6

~こころ踊るParis~
山岡 康子絵画展

9/11wed.→24tue.

歴史を感じるパリの街並み。うれしくて、楽しくて、伸びやかに溢れるこころの色彩で描きます。今展では、心躍るパリの街角風景を中心に、そこに暮らす猫たちを描いた最新作油彩画30余点を展観いたします。

作家プロフィール
山岡 康子 (Yamaoka Yasuko)
  • 1970年
    京都市立芸術大学美術学部卒業
  • 1994年
    ギャラリーハウスMAYA 個展
  • 1996年
    ギャルリ・カプリス 三人展、吉祥寺 近鉄百貨店 個展
  • 1997年
    ボザール・ミュー 個展、ギャルリ・カプリス 三人展
  • 1998年
    青山ベルコモンズJ1アートクラブ 個展
    E&Eデジタルギャラリー 個展
  • 1999年
    ギャルリ・カプリス 二人展、ル・クレール 個展
    ポーランドミニアチュール版画展入選、
    鎌倉ギャラリーネスト
  • 2000年
    世界観ギャラリー 個展
  • 2001年
    ギャルリ・カプリス 二人展、 銀座煉瓦画廊 個展
  • 2002年
    北鎌倉ギャラリーネスト 個展、 ギャルリ・カプリス 個展
    柏木画廊 個展
  • 2003年
    札幌三越 個展
  • 2004年
    大丸神戸店 三人展、大丸梅田店 三人展
  • 2005年
    大丸京都店 個展、大丸神戸店 個展
  • 2006年
    大丸梅田店 二人展、大丸神戸店 個展、水戸京成百貨店 個展
  • 2007年
    大丸神戸店 個展、水戸京成百貨店 個展、大丸梅田店 個展
  • 2008年
    大丸東京店 個展、大丸京都店 個展
  • 2009年
    大丸梅田店 個展、大丸東京店 個展
  • 2010年
    大丸神戸店 個展、大丸京都店 個展、大丸東京店 個展
  • 2011年
    大丸神戸店 個展、大丸東京店 個展、松坂屋静岡店 特集展
  • 2012年
    大丸神戸店 個展
  • 2013年
    大丸心斎橋店 個展、大丸神戸店 個展
  • 2014年
    大丸京都店 個展、大丸神戸店 個展
  • 2015年
    大丸神戸店 個展
  • 2016年
    大丸京都店 個展、大丸神戸店 個展
  • 2017年
    大丸神戸店 個展
  • 2018年
    大丸京都店 個展、大丸神戸店 個展
  • 2019年
    大丸神戸店 個展
  • 2020年
    大丸神戸店 個展
  • 2021年
    大丸神戸店 個展
  • 2022年
    大丸神戸店 個展
  • 2023年
    大丸神戸店 個展、大丸京都店 個展、大丸東京店 個展
朝日 夏実「砂時計と南瓜」

朝日 夏実「砂時計と南瓜」

油彩、F3

大路 誠「収穫」

大路 誠「収穫」

油彩、P4

大橋 麻里子「Forme 8」

大橋 麻里子「Forme 8」

アクリル、F10

奥谷 葵「人魚姫 II」

奥谷 葵「人魚姫 II」

油彩、33.3×33.3cm

野口 俊介「Towards the light

野口 俊介「Towards the light」

油彩、M15

 本山二郎「月の舞」

本山 二郎「月の舞」

油彩、M6

~アーティストの輝き~
Porte-Bonheur
(ポルト・ボヌール)展

9/18wed.→24tue.


絵画で幸福なくらしをテーマに新鋭作家6名(朝日 夏実・大路 誠・大橋 麻里子・奥谷 葵・野口 俊介・本山 二郎)による洋画展。
白日会、光風会、無所属で、各々切磋琢磨して歩んでいるアーティスト達の垣根を超えた作品の数々を展覧いたします。

作家プロフィール
朝日 夏実 (Natsumi Asahi)
  • 1991年
    愛媛県生まれ
  • 2014年
    奈良芸術短期大学専攻科洋画コース修了
    第90回 白日会展 初出品初入選
  • 2016年
    第92回 白日会関西展 ホルベイン賞受賞
  • 2018年
    第94回 白日会展にて、会友に推挙
  • 2020年
    第96回 白日会展にて、ギャラリー大井賞受賞
    準会員に推挙
  • 2021年
    ギャラリー大井にて、初個展
  • 2022年
    第98回 白日会展にて、関西画廊賞受賞
    「朝日 夏実展」そごう広島店にて開催
  • 現在
    白日会会員
大路 誠 (Makoto Oji)
  • 1976年
    大阪市に生まれる
  • 1999年
    京都造形芸術大学(現・京都芸術大学)卒業
  • 2002年
    個展(阪急うめだ本店/大阪)
    (04・06・14・17・20)
  • 2004年
    広島市立大学大学院総合造形芸術専攻単位取得満期退学
  • 2005年
    個展(天満屋広島八丁堀/広島)
    (11・15・17・18・22)
  • 2007年
    第83回白日会展入選(以後毎年)
  • 2008年
    個展(大丸神戸店)
  • 2010年
    「光の肖像画展」in Lodon
    (ロンドンブルネイギャラリー/イギリス)
  • 2011年
    「第30回損保ジャパン美術財団選抜奨励展」
    (損保ジャパン東郷青児美術館/東京)
  • 2018年
    「大路誠洋画展」(日本橋三越本店/東京)(21)
  • 2021年
    第97回 白日会関西展 ホルベイン賞受賞
    全国で、個展・グループ展多数
  • 現在
    白日会会員、日本美術家連盟会員、
    京都芸術大学講師
    近鉄文化サロン監修・講師
    新大阪「路の会絵画教室」主宰
大橋 麻里子 (Mariko Ohashi)
  • 1991年
    兵庫県神戸市生まれ
  • 2014年
    京都造形芸術大学美術工芸学科洋画コース卒業(現:京都芸術大学)
  • 2016年
    多摩美術大学大学院博士前期課程美術研究科油画専攻修了
  • 2014~2016年
    神山財団奨学生
  • (主な展覧会歴)
  • 2016年
    FACE 受賞作家展「絵画のゆくえ」(損保ジャパン日本興亜美術館)東京
    三井不動産商業マネジメント・オフィス・エクスビション 東京
  • 2017年
    横浜インターコンチネンタルホテルSEZONアートショップ内展示 横浜
    ART OSAKA2017(ホテルグランヴィア大阪)大阪
  • 2018年
    MASATAKA CONTEMPORARY+RISE GALLERY(RISE GALLERY)東京
  • 2019年
    Komposition(Sansiao gallery HK)香港
  • 2020年
    time in a bottle 大橋 麻里子|齊藤 拓未(MASATAKA CONTEMPORARY)東京
  • 2021年
    Layer~往復と集積~ 松村 咲希+大橋 麻里子 (ZINEgallery)京都
  • 2022年
    台北當代2022(PTT space)台湾
    ART TAIPEI 2022(PTT space)台湾
    WHAT CAFE EXHIBITION vol.22(WHAT CAFE)東京
  • 2023年
    暮らしの音を知る-大橋麻里子 個展-(studio FILT.)愛知
  • (主な受賞歴)
  • 2012年
    第18回三菱商事アート・ゲート・プログラム入選
  • 2013年
    第38回神戸市民美術展 佳作
  • 2014年
    京都造形芸術大学卒業制作展 学科賞受賞
  • 2015年
    損保ジャパン日本興亜美術賞FACE2015優秀賞
    横浜アートコンペティション2015 審査員特別賞
  • 2016年
    SEZON ART AWARD 入選
  • 2019年
    松坂屋名古屋 いい芽ふくら芽 入選
  • (コミッションワーク)
  • 2015年~2019年
    チャーム・ケアコーポレーション アートギャラリーホーム事業(パブリックコレクション)
    富邦藝術基金會 Fudon Art Foundation(台湾)
奥谷 葵 (Aoi Okutani)
  • 1993年
    千葉県船橋市生まれ
  • 2017年
    京都造形芸術大学油画コース 卒業(現京都芸術大学)
  • 2015年
    「第3回宮本 三郎記念デッサン大賞展」世田谷美術館賞(宮本三郎美術館/石川)
  • 「第29回三菱商事アート・ゲート・プログラム」入選
  • 2016年
    「第30回三菱商事アート・ゲート・プログラム」入選
    「EXIST vol.12」(JINEN Gallery/東京)
  • 2017年
    京都造形芸術大学卒業展 奨励賞
    個展「奥谷 葵展」(JINEN Gallery/東京)
  • 2018年
    個展「奥谷 葵展」(JINEN Gallery/東京)
    個展「奥谷 葵展」(大雅堂/京都)
  • 2019年
    個展「耀画廊若手作家シリーズvol.12奥谷葵個展」(耀画廊/東京)
    個展「奥谷 葵展」(JINEN Gallery/東京)
  • 2020年
    「アートブルーム展」(ミーツギャラリー/東京)
    個展「奥谷 葵展」(JINEN Gallery/東京)
  • 2021年
    「Porte-Bonheur展」(大丸神戸店美術画廊/神戸)
    個展「奥谷 葵展」(JINEN Gallery/東京)
    「アルマ展」(Gallery ARK/横浜)
  • 2022年
    「アグライア展」(Gallery ARK/横浜)
    個展「奥谷 葵展」(JINEN Gallery/東京)
    「アルマ展」(Gallery ARK/横浜)
  • 奥谷 葵が描くものは、セロテープやシールなどの身近に見慣れた素材を絵画に取り入れています。
    一見、コラージュのように見えますが、全て油彩で描かれています。
    人の視覚がどれだけ不確かなものなのか、また、描かれる内容は我々の生活に染みついてる偏った価値観や思い込み、先入観から作り上げられる姿をあらわにします。
野口 俊介 (Shunsuke Noguchi)
  • 1982年
    北海道生まれ
  • 2006年
    金沢美術工芸大学油画専攻卒業(卒業制作金沢市買上)
  • 2008年
    金沢美術工芸大学大学院修士課程絵画専攻修了
  • (受賞・公募展歴)
  • 2005年
    国際瀧冨士美術賞
  • 2006年
    光風会展 奨励賞
    日展(’12 ’14 ’20 ’21 ’22)
  • 2013年
    リアリズム賞展 シード賞(新生堂/南青山)
  • 2018年
    前田寛治大賞展(日本橋高島屋・倉吉博物館 ’23)
  • 2021年
    デビュー展2021(泰明画廊/銀座)
  • 2022年
    光風会展 東京都知事賞
    昭和会展(日動画廊/銀座、名古屋、福岡)
  • 2024年
    光風会展 第110回記念光風会展会員記念賞
  • (展覧会歴)
  • 2011年
    蒼い風の会(松坂屋/名古屋)
    日本の四季 風景画展(大丸/神戸)
  • 2013年
    北海道の具象若手作家展(三越/札幌 ’14)
  • 2014年
    三越美術特選会(三越/日本橋 ’21)
    三越美術逸品会(三越/日本橋 ’16 ’19)
  • 2016年
    個展(高島屋/横浜 ’18 ’21)
    リオンソールネサンス(三越/日本橋 ’17 ’18)
    光耀展Ⅲ(三越/日本橋)
    俊英作家秀作洋画展(大丸/京都)
  • 2017年
    個展(東急本店/渋谷 ’19 ’22)
  • 2019年
    惑星-PLANETS-(三越/日本橋)
    植物考-香満衣-(高島屋/日本橋)
  • 2020年
    光風会選抜展(日本橋三越 ’21銀座洋協ホール ’22上野松坂屋)
  • 2021年
    Porte-Bonheur展(大丸/神戸 ’23)
  • 2023年
    グループ・デュ・ノール展(三越/札幌、福岡、名古屋 ’24)
    個展(大和/富山 ギャラリーヒルゲート/京都)
  • 現在
    光風会会員
本山 二郎 (Jiro Motoyama)
  • 1971年
    奈良県天理市に生まれる
  • 1992年
    金沢美術工芸大学 油絵専攻入学
  • 1996年
    金沢美術工芸大学 油絵専攻卒業
    (卒業制作大学買い上げ)
  • 1998年
    金沢美術工芸大学大学院 修士課程 絵画専攻修了
  • 1999年
    第85回記念 光風会展 初入選
  • 2000年
    第32回日展 初入選
  • 2009年
    第65回現代美術展 美術文化大賞受賞
  • 2013年
    第45回日展 特選受賞
  • 2014年
    日本橋三越にて個展(2020年)
    松坂屋名古屋店にて個展
  • 2016年
    第102回 光風会展
    (損保ジャパン日本興亜美術財団賞受賞)
  • 2016年
    大丸神戸店にて個展(18・21・23年)
  • 2017年
    改組新第四回日展 特選受賞
    第103回 光風会展 T氏会員賞受賞
  • 2020年
    石川県美術文化奨励賞受賞本山二郎クロッキー集発売
  • 2021年
    本山二郎クロッキー集発売
  • 現在
    金城大学短期大学部美術学科 准教授、日展準会員、光風会評議員
水森 亜土 「Minnie the Moocher」

「Minnie the Moocher」

アーカイバル(版画)、41×32cm

水森 亜土 「JAZZ SAMBA」

「JAZZ SAMBA」

アーカイバル(版画)、70×52cm

水森 亜土 「ハートに火をつけて♡」

「ハートに火をつけて♡」

アーカイバル(版画)、40×40cm

水森 亜土のKAWAII世界展

9/25wed.→10/1tue.

いまや世代を越えて愛される水森 亜土の作品世界を、新作を中心に貴重な作品群もとりそろえてご覧いただきます。
また、多彩なプロフィールやユニークな仕事の数々もご紹介します。ぜひごゆっくりとお楽しみください。

作家プロフィール
水森 亜土
  • 水森 亜土
  • 亜土ちゃんこと水森 亜土は、3代続く東京・日本橋生まれ、チャキチャキの江戸っ子です。透明アクリルボードに両手で絵を描きながら、しかも歌まで歌ってしまうという「歌のおねえさん」としてのデビューは鮮烈でした。それからはイラストレーター、画家としての活動を中心に、ジャズ歌手、童謡歌手、舞台女優、主婦として多彩な才能を発揮。彼女が描き出すキュートなイラストは、今や世代を超えて愛されています。
絹谷 幸二「東大寺南大門」

絹谷 幸二「東大寺南大門」

ミクストトメディア、4号

福井 江太郎「濬(しゅん)」

福井 江太郎「濬(しゅん)」

日本画、8号F

galleryTOART 2周年記念
日本画・洋画系譜展

10/2wed.→8tue.

2022年10月にgallery TOARTがOPENして2年を記念し、日本画、洋画のジャンルから人気作家から巨匠作家の作品までをセレクトした秀作を展示販売いたします。この機会をお見逃しなくご来場をお待ちしております。

「星回廊」

「星回廊」

10号P(53.0×41.0cm)

「天翔ける」

「天翔ける」

6号S(41.0×41.0cm) 

斎藤 和日本画展

10/2wed.→8tue.

1960年京都生まれ。
日本画の伝統に真摯に向き合い、地道に発表を重ねて来た作家の叙情性豊かな新作展。
日本各地の自然に耳を澄ませ、優しい眼差しで描かれた四季のうつろいや美しくも儚い情景を、繊細な筆致で温かく静かに表現した20余点。 是非この機会にご高覧ください。